てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

Mini-Z(メンテナンス)

ケーブルの断線しにくい組み方 ~ミニッツMR-03 EVO~

ケーブルの断線しにくい組み方 ~ミニッツMR-03 EVO~ メインユニットですが、スペアとして保管していたものをいよいよ開封となります。 メインユニットセット (MR-03EVO/SA-40) MZ601 EVOメインユニット まず、その前に配線の取り回しについて 下の写真の様…

DAISO USBブロアーを買いました♪ ~メンテナンスの必需品!?~

この所7PXRネタばかりでお買い物シリーズも溜まってきた てぃ~える です。 ■DAISO USBブロアー クラさんから情報を貰って、早速購入しました。 サーキット走行から急いで帰宅する場合などにコンプレッサーでホコリを飛ばし忘れている場合などに便利です。 …

ミニッツが真っ直ぐに走らない!その理由の1つかもしれない

ミニッツが真っ直ぐに走らない! その理由の1つかもしれない 微妙なタイトルになりましたが、良いタイトルが思い浮かばずでスミマセン。 前回、アッパーカバーのスペーサを入れ忘れて左右で高さが違っていた・・・ アッパーカバーの左右高さ違い なんていう…

ミニッツ(MR-03)メインシャシーの削り加工 ~TバーFRPハードを使う際にはご注意を!~

ミニッツ(MR-03)メインシャシーの削り加工 ~TバーFRPハードを使う際にはご注意を!~ 先日、ナローツーリングクラスマシンを樹脂モーターマウントからアルミモーターマウントへ変えたらロール方向の動きが悪いと話がありました。 写真を貰った時に「あぁ、…

走行後ボディの裏側をチェックする! ~ボディに付着した白い粉の正体は!?~

走行後ボディの裏側をチェックする! ~ボディに付着した白い粉の正体は!?~ ■タイヤカスによるボティとタイヤの干渉チェック 先日、↓の記事を書きましたが、興味深い出来事があったので書いておきます。 tmy-tl-01.hatenablog.com 矢印は、タイヤが当たっ…

週末の走行へ向けた最終調整! ~重量計測 ※フロントアッパアームマウント[MZW444N]は見送り!~

週末の走行へ向けた最終調整! ~重量計測 ※フロントアッパアームマウント[MZW444N]は見送り!~ この忙しい週末&GW前半ですが、スキマ時間に走行したいと考えていて、クルマの最終調整まで行いました。 荷物もまとめておき、いつでも出れる状態で他の予定…

FRP(ガラスクロス)でボディ補強をやってみた ~FRPの素材を変更!~

FRP(ガラスクロス)でボディ補強をやってみた ~FRPの素材を変更!~ という事で、新しいFRP(ガラスクロス)をクラさんに買って来て貰ったので、ボディ補強をやってみます。 クラさん、購入ありがとうございました。 ガラスクロス サイズがものすごく大きいの…

タイヤの硬度に合わせたマーキングをホイールにしておく事でMini-Zのタイヤのコンパウンドを識別する!

タイヤの硬度に合わせたマーキングをホイールにしておく事でMini-Zのタイヤのコンパウンドを識別する! 残念ながら、ペラペラになったタイヤがどの種類でどのコンパウンドなのかを識別する手法ではありません。 見分けるコツなどがあるのであれば是非とも教…

MINI-Z MANIAさんの収納センスがスゴイ!

MINI-Z MANIAさんの収納センスがスゴイ! たまたまYouTubeで出てきたMINI-Z MANIAさんの動画ですが、 収納センスが良くて、ビックリしてました。 blogも書かれているとの事で、下にリンク貼っておきます。 ・京商PITBOX ミニッツ最強仕様!www.youtube.com …

MM2アルミとCalさんマウント(MM3樹脂)を走り比べてみた ~竹川サーキットでの結果~ ※2021/04/05 06:10 追記あり

MM2アルミとCalさんマウント(MM3樹脂)を走り比べてみた ~竹川サーキットでの結果~ ※2021/04/05 06:10 追記あり 先日、完成したCalさんマウント(MM3樹脂)のシェイクダウンへ行ってきました。 ■感想 まずは、感想から。 タイムが出るのはMM2ですが、走ってい…

Calさんマウント(MM3モーターマウント)組立 ~何かと工夫が必要~

Calさんマウント(MM3モーターマウント)組立 ~何かと工夫が必要~ という事で、このCalさんマウントを組み立てるのは結構大変でした。 まず、Tバーの取り付けですが、樹脂に取り付けしますので、しっかり締める為の対策としてゼリー状の強力接着剤を用意しま…

MM3モーターマウントへの工夫ポイント ~rintaroさんから教わった事~

MM3モーターマウントへの工夫ポイント ~rintaroさんから教わった事~ 先日に引き続き、MM3モーターマウント作ります。 rintaroさんに教わってちょっと加工です。 ■モーター押さえパーツ このパーツは、写真の通りに内側にスポンジ貼ってます。 モーターマウ…

新型R246のアルミ製オイルダンパー[R246-1360]が良いらしい! ~YouTuberの2人(Mune Fjさん、rintaroさん)から学んだ事!~

新型R246のアルミ製オイルダンパー[R246-1360]が良いらしい! ~YouTuberの2人(Mune Fjさん、rintaroさん)から学んだ事!~ 20周年記念シャシーに付属していた新型R246のアルミ製オイルダンパー V2アルミオイルダンパー R246-1360 ですが、軽くてスルスルな…

デジタルポケットスケールを2台使ってクルマの前後バランスを計測してみた! ~DIMEの付録と追加購入品の比較~

デジタルポケットスケールを2台使ってクルマの前後バランスを計測してみた! ~DIMEの付録と追加購入品の比較~ ↓の通り、雑誌DIMEの付録だったデジタルポケットスケールを購入して持っています。 tmy-tl-01.hatenablog.com クルマの前後バランスを計測した…

走行後のタイヤカスの付着具合からクルマの状況を確認する!

走行後のタイヤカスの付着具合からクルマの状況を確認する! という事で、サーキットではテンパって気が付かない事も、帰宅してからゆっくりメンテをしているとそこから読み取れる情報があります。 ↓のような状態になっていたら、明らかにコーナリング時の挙…

FRPでボディ補強をやってみた! その2 ~加工の手法と走行後の状態確認~

FRPでボディ補強をやってみた! その2 ~走行後の状態確認~ という事で、先日の記事は「FRP補強したボディで走行した結果」まで書くつもりでしたが、あまりに疲れていて途中で終わってしまったので、今回は続編の追記記事となります。 ↓コレが「ボディのFR…

FRPでボディ補強をやってみた!

FRPでボディ補強をやってみた! クラさんから教えて頂いていたボディ補強の手法の1つです。 FRPのシート(?)を買ってきて、貼るというモノ。 ■FRP(切売り品) 近くのホームセンターでは、FRPをこのように販売されています。 50円だったようです。 FRPの切り売…

百聞は一見に如かず ~MR-03のメンテナンス神動画リンク集~

百聞は一見に如かず ~MR-03のメンテナンス神動画リンク集~ いつも自分が学んだ事を記しておき、今後の自分の為になるようにblogを書いてます。 副作用として、経験の少ない方とか情報を欲しいと思っている方への共有も兼ねています。 blogの良い所は、検索…

クルマのセッティングの考え方 ~エキスパートNKさんから学んだ事~

クルマのセッティングの考え方 ~エキスパートNKさんから学んだ事~ エキスパートであり、アメブロにてblogを書いているNKさんと話をさせて頂き、 セッティングに関して「全く意識できなかった考え方」を聞いたので書いておきます。 リア周りのグリップを縦(…

ABCホビー ベアリングリフレッシュセットを導入しました ~ベアリングを復活させられるか~ ※2021/03/13 05:20追記修正あり

ABCホビー ベアリングリフレッシュセットを導入しました ~ベアリングを復活させられるか~ ※2021/03/13 05:20追記修正あり まぁ、その名の通り。 ABCホビー ベアリングリフレッシュセット というツールを買いました。 多くのエキスパートがブログに写真を載…

ベアリングの選別や交換は大事!

ベアリングの選別や交換は大事! という事で、先日の記事をアップしてからイロイロ考えてみたのですが、 脱脂というかベアリングの選別がちゃんと出来て無かった事を思い出しました。 tmy-tl-01.hatenablog.com アクソンのベアリング と言うことで、選別が要…

ウワサのアイテムが届いた! ~明後日まで回るというKANASAKEN ベアリングオイル~

ウワサのアイテムが届いた! ~明後日まで回るというKANASAKEN ベアリングオイル~ という事で、購入したのがコレ! ボッコボコになったレターパックプラス・・・ ボコボコに変形した封筒 なんと、破れてます。 破れてる 中も見えてるし・・・(笑) 中が見え…

ミニッツ(MR-03)のボールデフ作成&取付の際に使っておきたいワザ ~Oリングつぶれ防止、グリス用ハケ~

ミニッツ(MR-03)のボールデフ作成&取付の際に使っておきたいワザ ~Oリングつぶれ防止、グリス用ハケ~ という事で、小ネタですが意外と重要な内容の記事になります。 ・Oリング破損防止ワッシャー・ウワサのデフグリス!?・瞬間接着剤用ハケ・デフシャフ…

ナロー3台を同一仕様にて作成  ~次回走行で、ボディを比較~

ナロー3台を同一仕様にて作成 ~次回走行で、ボディを比較~ 先日紹介したセットを使って、3台に展開しました。 先日の記事はコチラです。 tmy-tl-01.hatenablog.com 前回走行時に発生した問題をつぶしておきます。 ・ボールデフの整備 →デフプレートを瞬間…

新型MM2アルミモーターマウントとプラマウントでの各種比較 ~ホイールベースは短いのか~

新型MM2アルミモーターマウントとプラマウントでの各種比較 ~ホイールベースは短いのか~ 先日購入したMM2アルミモーターマウントですが、ホイールベースがどうなっているのか確認しておきます。 ホイールベースの比較をする為に3mmシャフトを2台のマシンに…

新パーツ、MM2アルミモーターマウント(R246-1361)と緑モーターを購入 ~アルミとプラの比較~ ※2021/02/21 10:45 補足説明追記

新パーツ、MM2アルミモーターマウント(R246-1361)と緑モーターを購入 ~アルミとプラの比較~ ※2021/02/21 10:45 補足説明追記 という事で、買いました! 新型MM2アルミモーターマウントと緑モーターを購入 モータのケーブルがこんな風になっていた記憶が無…

ミニッツ(MR-03)のオイルダンパーをしっかり組み直す ~オイルは#600~

ミニッツ(MR-03)のオイルダンパーをしっかり組み直す ~オイルは#600~ いつも適当というか、自分としては頑張って組んでいるが「挙動が毎回同じにならない」ので、何をどうすれば良いのか良く分からずに妥協して「完成」としているオイルダンパー。 コレを…

RMLナローの故障原因はポテメとサーボモーターでは無かった

RMLナローの故障原因はポテメとサーボモーターでは無かった 先日から調子の悪いRMLナロー ↓の現象がありましたので、元気ではないのは分かってましたが・・・ tmy-tl-01.hatenablog.com tmy-tl-01.hatenablog.com ポテメ変えたら治ると思ってて・・・ 念のた…

MR-03 RMLナローのフリクションプレートの皿のテンションを調整 ~スプリングの硬さ検証~

MR-03 RMLナローのフリクションプレートの皿のテンションを調整 ~スプリングの硬さ検証~ RMLナローですが、先日のサーキット走行で「ピッチングあり」仕様が、気持ち良く走ってくれました。 ですが、更に改良という事で「ピッチングなし」仕様としてさらな…

小ねじ、精密ネジ、ホーロービスを購入しました! ~MR-03 MRLナローの低重心化を目指して!~

クラさんからのオススメもあって、↓の品をホームセンターにて入手してきました。 ラジコンショップで↓のビスを探すので見つけられずで・・・ 小ねじ達 超低頭小ねじ、コヤツはアルミモーターマウントとTバー(リアサスプレート)を止める際に使います。 急にマ…