てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

【Mini-Z】走行日誌 簡易レポ(スーパーラジコン秋葉原店) ~ステアリングを切った分だけ曲がるクルマが良い!~

走行日誌 簡易レポ(スーパーラジコン秋葉原店) 

~ステアリングを切った分だけ曲がるクルマが良い!~

 

という事で、今日は、

スーパーラジコン秋葉原

へ行ってきました。

 

ミニッツカップ2019関東大会2日目という事で、人が少ない事を見込んで足を運びました。

前日の土曜日も本来であればナイトレースの日ですが、ミニッツカップ関東大会と重なったのでレースは開催されず。

 

その為、コースレイアウトが変わる事はありませんでした。

↓の通りです。

f:id:TMY_TL-01:20190609223921j:plain

スーパーラジコン秋葉原店(2019/06/09)のレイアウト

という事で、コース攻略に挑みました。

■今回の結果
・1号車(ナロー): 388LAP 10.760
・2号車(ワイド):1,012LAP 9.850

f:id:TMY_TL-01:20190609223902j:plain

今日の結果

なんと、9秒台に入れました!

そして、Top3をそろえる目標は、ナローのみ達成です。

ワイドは惜しかった・・・

 

■今日の教訓

ステアを切ったら切っただけ曲がるクルマが良い!

 

この仕様じゃないとアベレージの高い走りが出来ない。

そう、僕の場合は、この手のクルマを苦手としています。

 

スーパーラジコン秋葉原店の常連さんに僕のクルマを走らせてもらったところ、

ステアリング操作に対して遅れて曲がってくるので、タイムが出せない。

 

との事

 

やっぱりあの難しい仕様にするべきになんですね。

常連さんのクルマとなおさんのクルマって、その仕様になってました。

 

スーパーラジコン秋葉原店のレイアウトでは、コーナーが小さい事が多いので

先読みしてステアを切っておくことが大事になります。

f:id:TMY_TL-01:20190610052405j:plain

切り返し部分

例えば↑の赤枠部分ですが、次のコーナーが来る前に先に反対へガン切りしてます。

 ココってなるべくコンパクトに曲がる事が重要なのですが、僕の場合は「大きな弧」になってしまいタイムロスしているというワケです。

 

この対策は、

(A)クルマの特性を 理解した先読みのステアリング操作

(B)ステアを切ったら切っただけ曲がるクルマを作る

 のどちらかにする必要があります。

 

他の人に車を借りるとほとんど(B)になっています。

(A)だと予測の操作になるのと、基本アンダーに作るのでスーパーラジコン秋葉原店では忙しいステアリング操作になります。

 

今は練習なので1周だけ成功するベストラップが1日で3回出れば、見かけ上速そうに見えます。

 

リズムゲームと同じで、タイミングよく操作できたらOKになってしまう。

今回は実際そうやってタイム出しましたよ。

※ここで「スロットルを引く、戻す」「ここで右、左、右」とかね(笑)

 

ミニッツカップやショップレースを考えた場合

(A)だと先読みが外れたり、路面が変わったりすると破綻します。

(B)だと曲がり足りない場合更に切ればいいし、曲り過ぎなら戻せばいい。

これは、リニアに曲がらないとできない事なんですよ。

 

また、過去に、↓このように自分でも書いてます。 

tmy-tl-01.hatenablog.com

 

これ、僕の場合は、切ってスグじゃなくて、進みながら曲がる(A)の事を指していました。

いつでも修正舵が出来る(B)の方が良くて、ステアリングを動かす幅も小さくなるようにセットする為、楽に走る事が出来ます。

 

今からイロイロ考えてそのセットにすると7月のスーラジのナイトレースには習熟度が足りないので泣きを見るだけになりますが、出れるように予定を調整しているので出場はしてみます。

※「力を出し切れたけど、結局他の方には敵わなかった」にはならず「全然走れず、レースにならなかった」で終わってしまうってコトね。

 

レースに参加しながら、周回ペースの違う「1人旅」で、気楽に練習しながら参加していこうと思います。

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村