てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

【Mini-Z】テーマ④:グリスアップで、ロールスピードをコントロールする! ※本日のblog更新 3記事中 1記事目

本日のblog更新 3記事中 1記事目です。

 

予定しているテーマに対してこのペースだと来週に差し掛かってしまうので、一気に更新します。

また、これまで1記事で2,3テーマを書いてましたが、未来の自分が見返すときに必要な記事を見つけられるように細かく分けます。

 

今日は、④~⑥を一気に公開します!!

 

テーマ④:グリスアップで、ロールスピードをコントロールする!

という事で、塗り物によるロールやピッチングへの効果について書きます。

 

 

■今週のテーマ(書きたい事)

①KV値を知る
②ナローが、何故か遅い
③モンスター用キングピンがスルスルじゃない
④ケミカルを準備しよう
⑤7pxミニッツ用がありました
⑥パワーソースを強化する
⑦プロポ設定を変えてみた

-------
さて、今回のネタは
・ケミカルを準備しよう

となります。

 

テーマ④:グリスアップで、ロールスピードをコントロールする!

・ケミカルを準備しよう

僕は出来ることなら、何も塗りたくないと思ってます。

タイヤカスで汚れるし、乾いてもダメ。


という事は、走ってるうちに挙動が変わってくる可能性があるし、面倒なだけだから・・・

そんな事を言ってられないので、今回は京商のギアデフグリスの5000番、15000番を購入しました。

f:id:TMY_TL-01:20190710000311j:plain

黄色が15000番、赤が5000番です

バーツ構成やセッティング、サーキットの路面やレイアウトによってやむを得ず使う必要があるので、上手く使い分けしたい所。

このグリスを使うところは、

f:id:TMY_TL-01:20190711213319j:plain

グリスアップ箇所

(1)フリクションの皿(ロールコントロール)
→5000番かタミヤのボールデフグリスを塗ってます。

粘度の感覚では、
5000番>タミヤ ボールデフグリス
ですね。

 

切り返し時の挙動をコントロールするために使います。

軽いほど、S字コーナーの切り返しが軽快になりますが、ロールスピードが上がることと、リアの粘り(グリップ)が無くなるので、限界が低くなり巻く可能性が高まります。

ちょうど良い所を見つけるのが難しく、ロール状況を見ながらですかね。

 

あと、 ロールに関しては、コーナーの出口のふらつき具合も重要です。

グリスの番手が悪く重たくし過ぎて、出口で戻ってない場合(内側の壁に)とか、軽すぎて出口の前に戻ってしまう(外側の壁に)と、壁にヒットしてしまいます。

 

適切に荷重移動できるように調整が必要です。

 

(2)ピッチングダンパー F1用(ピッチングコントロール)
→単品では売ってませんので、ロールダンパーから抜き取って使ってます。

 

30000番か15000番ですが、これは路面ギャップの走破性をコントロールするための措置です。

跳ねるようなら吸収力が足りないので「柔らかく」ですかね。

 

注意点は、ガタを無くす事とバネにスペーサーを入れて遊び(リバウンド)が無いようにして、減衰の初期からスプリングが仕事をするよう調整します。

 

(3)インナーチューブダンパー

これ、フロントのパーツですが、これにもグリスアップをされる方は居るようです。

フロントとリアのバランスを取る際に有効だとおもいます。

 

こちらはロールと合わせて挙動をコントロールしてください。

 

■本日のワード

塗って塗って塗りまくれ!

 

いや、やり過ぎはアカンでしょ(笑)

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村