てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

【Mini-Z】MINI-Z RWD Readysetを組立てます!!

MINI-Z RWDを組立てます!!

という事で、先日購入したMINI-Z RWD Readysetの記事です。

今日は、組み立てを行いましたので、僕なりのチェックポイント含めて紹介します。

 

■サーボの強化

・サーボセイバーへシムを入れる

シムを入れてスプリングのテンションを強化します。

 

んで、オプション品

・メタルサーボギア(4th) MR-03用 [MZW417]

を組み付け。

f:id:TMY_TL-01:20191003202440j:plain

サーボー系を組み付け

ギアには、

Mini-Z ローフリクションスプレー MF-One [96177]

を塗布してます。

あ、ギアデフにも塗布しました。

f:id:TMY_TL-01:20191003204353j:plain

Mini-Z ローフリクションスプレー MF-One [96177]

■基板、配線

KY-MA324D Ver1.0 2015/08/27

という印字がありますね。

f:id:TMY_TL-01:20191003202712j:plain

配線何とかなりませんかね?

赤の配線、V字になるまで曲げなくても良いのに・・・

組み立てた方、取り回し下手ですね。

断線が怖いので動かせません・・・

 

■フロント周り

使ったオプションはコレ

・ハードフロントサスペンションアームセット(MR-03) [MZW433]
・ハードフッ素コート4.7mmボール(MR-03) [MZW413]
・サークリップ&スペーサーセット(MR-03) [MZW414]

f:id:TMY_TL-01:20191003202829j:plain

ハードフロントサスペンションアームセット(MR-03) [MZW433]

f:id:TMY_TL-01:20191003202856j:plain

ハードフッ素コート4.7mmボール(MR-03) [MZW413]

f:id:TMY_TL-01:20191003202927j:plain

サークリップ&スペーサーセット(MR-03) [MZW414]

■フロントのスルスル度合いチェック

フロントがスムーズに動くか確認しながら組み付けます。

f:id:TMY_TL-01:20191003202948j:plain

フロント周り組み立てます

f:id:TMY_TL-01:20191003203040j:plain

アッパーアームが軽く動くか確認

フロント周りですが、アッパーアームが渋い事がありますので、ナックルとスプリングを使わずに仮組します。

でバタバタと軽い力でスムーズに動くか確認です。

 


実際には組立前にこうやって確認してます。

f:id:TMY_TL-01:20191003203201j:plain

こうやって確認してます①

f:id:TMY_TL-01:20191003203256j:plain

こうやって確認してます②

f:id:TMY_TL-01:20191003203312j:plain

こうやって確認してます③

f:id:TMY_TL-01:20191003203327j:plain

こうやって確認してます④

f:id:TMY_TL-01:20191003203234j:plain

こうやって確認してます⑤

上の写真①~⑤のように置いた状態から持ち上げて自重でアッパーアームがパタパタ動くか確認します。

 

f:id:TMY_TL-01:20191003203506j:plain

ボールもスムーズに動くか確認

ボールもこうやって自重でストンと落ちるか確認します。

 

ちなみに渋いと↓のように自重で落ちてくれません。

f:id:TMY_TL-01:20191002001504j:plain

渋いとこんな感じ

■アッパーカバー組み付け

f:id:TMY_TL-01:20191003203638j:plain

アッパーカバーのネジはこんな順番で締めてます

アッパーカバーのネジ4本は、右下から左上、左下、右上と対角締めです。

写真は2本目(左上)を締めようとする時のスナップショットです。

f:id:TMY_TL-01:20191003203751j:plain

アッパーアームの高さを確認

左右が違ってたら、ロアアームの高さか、キングピンの穴を調整して揃えないといけません。

 

■リア周り

f:id:TMY_TL-01:20191003203815j:plain

リア周り

f:id:TMY_TL-01:20191003203828j:plain

別途購入したモータを使います

上がキットに付属のモーター、下が別途購入したモーター

別途購入したモーター、新品なのに黄ばみ?がありますね。付いている部品も違うようですし・・・

f:id:TMY_TL-01:20191003203939j:plain

ベアリングにシンセティック青を付けます

TバーはFRPハードです。

f:id:TMY_TL-01:20191003204006j:plain

Tバーは、FRPハードです。

今回は、とりあえずココまでですね。

 

あとモーター慣らしを行って、組み付けて走行となります。

ピニオンは8Tの予定です。

 

ブラシモーターの慣らし方が分かりませんが、記憶を頼りに

・低電圧(1.5V)にて数時間

・コミュドロップ、メタルオイルなどのケミカル塗布

・たまに洗浄

でブラシが全部当たるまでやります。

 

プロダクションクラスの規定上限回転数が4.8V 33,000rpmみたいなので、

できる限り30,000rpmに近くなるようにしたいですね。

 

オイルダンパーは用意しておいて様子を見ながらって感じですね。

 

■本日のワード

ペーネロペー欲しい!!

HGなのに高いので迷い中・・・

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村