【Mini-Z】ミニッツ初級者の壁を突破する為に行っている意識改革
ミニッツ初級者の壁を突破する為に行っている意識改革
という事で、最近、走らせる際の意識を変えて取り組んでいますのでそれを記しておきます。
これまでは、
・コース幅一杯まで使う
・コーナーを無理の無い円弧で回る
・コーナーで向きがちゃんと変わるまでスロットルを抜いたまま待つ
・ブレーキは掛けない
今は、
・コースの最短を出来る限り走る
・コーナーの形に沿った円弧で回る
・微妙なパーシャルを使って抜いている時間を減らす
・ストレート後のコーナーやボディにより大きな円弧になる場合は、ブレーキを使う
こうすることで、ラインがキレイになりベストラップが向上しました。
コレ、単なる意識改革しただけです。
それだけで、ベストラップが上がるってビックリですけどね。
前にも書きましたが、全てのコーナーでやるんじゃなくて、一つ先、またその先と最後は1周、複数周をキチンとクリアできるか?
と目先でなく、大きく考える必要があります。
そう、捨てるコーナーも必要!
このあたりは、他の人と一緒に走って、自分が遅い箇所を認識して、対策を練る必要があります。
そういう意味では、上手い人達の教えを肌で感じとり、走りに反映できた結果でしょうね。
言葉による理論的な理解と、実際に走って体感して覚え込ませる。
と言うことです。
9月のミニッツミーティングに参加して以降、様々な形でトライしてきました。
その成果が出つつあるというのが現状です。
そして、ウレタン路面へ再挑戦する為にも、今月中に目標である
青モーターで10秒台へ入る
を何としても達成したいです。
■本日のワード
バッテリは液漏れじゃなかったみたい
腑に落ちないけど、検証したらしいので・・・