てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

【Mini-Z】自宅での練習方法を考える ~VRC Proの導入~

自宅での練習方法を考える ~VRC Proの導入~

という事で、VRC Proをなるべくやるようにしました。

サーキットでミニッツを走らせるのが一番なんですけど、そうもいかない事情もあります。

その際にプロポを握る日をなるべく増やすのが目的です。

1日30分でも良いのでやってみようと始めました。

 

さて、メイン画面はこんな感じ。

f:id:TMY_TL-01:20200322231245j:plain

VRC Proのメイン画面

f:id:TMY_TL-01:20200322231305j:plain

無料版で走行できるコース

f:id:TMY_TL-01:20200322231326j:plain

メインの練習コース

 

 ホントはこの記事の続きの練習編となるのですが、

動画が上手く取れなくて、こんなブログになりました(笑)

tmy-tl-01.hatenablog.com

 

このコースで、練習している人たちと模擬レースが出来ます。

現在の実力は、

Best:11.800くらい

24LAPくらいがせいぜいです。

 

一度だけ25LAP出せましたが、まぐれですね。

他のクルマと比べてラインというかスロットルワークが違うようで、こちらが詰め寄れるコーナーと置いて行かれるコーナーがあります。

 

このスロットルワークというかコーナリングの違いを理解してミニッツに生かしたいと思ってます。

 

詰め寄られる=遅い

 

なんですけど、ソコってコーナリング中なのでスロットは抜いて減速するでしょ?

って思ってます。

でも実際には、加速しているクルマもあるようなので、この違いを解明すると違う世界が見えそうな気がします。

 

脱!初級者!

 

を掲げてますが、このナゾを解き明かす事ができるのか?

 

■本日のワード

走行スタイルって何やっても一緒ですね(笑)

VRCでももれなく、オーバースピードで大回りしてます。

 

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村