てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

ケーブルの断線しにくい組み方 ~ミニッツMR-03 EVO~

ケーブルの断線しにくい組み方

~ミニッツMR-03 EVO~

 

メインユニットですが、スペアとして保管していたものをいよいよ開封となります。

メインユニットセット (MR-03EVO/SA-40) MZ601

f:id:TMY_TL-01:20210618230857j:plain

EVOメインユニット

 

まず、その前に配線の取り回しについて

下の写真の様に、

ケーブルの曲げ角度にムリが無いようにする

という考えとなります。

f:id:TMY_TL-01:20210618231111j:plain

配線の取り回し

 

■モーターからの配線

シャシー左側に出すには、かなり無理をしなければいけません。

なので、右側へ出すのが基本と考えています。

 

■メインユニットからの配線

最初の写真の通り、基板から進行方向に向かうようにハンダ付けされています。

コレをムリなく取りまわすには、一旦前に出して右側へUターンさせないといけません。

フリクションプレートの下を通す事でケーブルを守るようにしておく事

そして、ムリのない角度で取りまわせるようにします。

 

■ハンダ付け

技術力のある方は、工場出荷時のハンダを外して、自分で取り付け直すという人もいるでしょう。

その場合は、取り回しに合わせた方向へハンダ付けすればよいと思います。

しかし、我々のようないわゆる素人には、工場出荷状態を崩すことは性能低下を招く危険性があります。

なので、そのままを維持する為に外さない、外れにくい取り回しとしたワケです。

 

という考えからいくと結果は↑の写真の通りなんですよね。

 

皆さんはどんな考えでどんな工夫をされているんでしょうか?

 

 

■本日のワード

メンテンナスによる性能低下 

 

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村