てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

簡易走行レポ#142 竹川サーキット ~7PXR vs EX-2の結果はいかに!?~

7PXR祭りが終息してきて一安心な てぃ~える です。

 

2週前になりますかね。

7PXR祭りを優先して温存しておいた簡易走行レポとなります。

 

■今回の結果
【2021年ノービスクラス準拠車両仕様(MML/青6T/23.0mm以上のタイヤ)】
(1)アウディR8:409周/ベスト6.703/差 0.110 【Best:6.594】
(2)マクラーレン12C:754周/ベスト6.797/差 0.031 【Best:6.625】 ※テストカー

【2021年ナローツーリングクラス仕様(MM2アルミ/緑7T/23.0mm以上のタイヤ)】
(3)R33 V.Spec:117周/ベスト7.078/差 0.172 【Best:7.016】 

f:id:TMY_TL-01:20210701223020j:plain

今回の結果

 

■今回のピット

走行してないボディも置いてますが・・・

コルベットZR-1を試してみようかと思って持ってきてました。

f:id:TMY_TL-01:20210701223533j:plain

今回のピット

 

■今回のトピック

この日は、エキスパートの方にセッティングを教わりました。

内容はコチラ↓

tmy-tl-01.hatenablog.com

 

一番の目玉が7PXRでベストラップを出す!

だったんですが、結局KO EX-2には敵わず・・・

 

走り比べとか言って毎回持ち替えてたら中々慣れる事が出来ないので、

そういう意味では失敗でした。

 

 

■本日のワード

初走行は予想通り!

想定の範疇を越える結果にはなりませんでした。 

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

7PXRの”R” の証・・・ ~軽量化ビスセットT-Blue導入~

EX-2との比較はそろそろ終わりにしたい てぃ~える です

 

7PXRの”R” の証

としてイメージカラーである「赤」があります。

「青」が好きな身としては、選ばせてくれ!と思いつつ・・・

外観ってあまり気にしてないつもりでしたが、買ってしまいました。

f:id:TMY_TL-01:20210627083416j:plain

購入品♪

■付属品と比較

写真の通りです。

ノーコメント・・・とします

f:id:TMY_TL-01:20210627083435j:plain

う~ん、残念

■BeforeAfter

皆さん、やっぱ青ですよ♪

タミヤブルーとヨコモブルーで迷ったのですが、今回は明るくしたかったのでタミヤブルーをチョイスしました。

軽量化ビスは、が目的あり、重量はどうでも良いので計測しません。

f:id:TMY_TL-01:20210627083858j:plain

BeforeAfter①

f:id:TMY_TL-01:20210627083913j:plain

BeforeAfter②

f:id:TMY_TL-01:20210627083925j:plain

裏側

 

ステアリングスポンジは、保険で購入しただけで、使う気はありません。

サンワのスプリングスーパーソフトも変えて見ましたが、特に柔らかくならず・・・

Futabaのソフトスプリングに戻しました。



■本日のワード

あとは使いこなすだけ!

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

ミニッツMR-03 EVO用プロポの選び方!

ブログネタ「7PXR」は既に落ち着いた てぃ~える です。

 

■結論
RWD標準(KT-531P)以外のミニッツMR-03 EVOで使えるプロポに差はない!
何でも好きなのを買えば良い!

以上

----------

現時点での、そしてミニッツ歴がまだ2年半程度ではありますが、それなりに分かるようになってきたからこそ言える事として書いてます。

※7PXRを使いこなせるであろう半年後くらいに正反対の事を書いてるかも知れませんが・・・

 

と前置きはさておき、つらつらと書いて行きます。

どのメーカーのプロポを使おうがラップタイムが上がるような性能差はありません。

1/10でも同じではないでしょうか?
基本性能に差はなく、各社が何らかの付加価値を付けている。

 

性能差を確認する指標としては「反応速度」かと思いますが、

「ミニッツの反応速度は、十分に速い」

もちろん、モノによって反応速度は違うのですが、それによって大きなアドバンテージが有るとか無いとか考えられません。


選択基準は様々ですが、
・見た目にトキめきを感じる
・手に持った際のバランスに違和感がない
・予算に合う
・教えて貰える人が使っている
・一緒にやる仲間が使っている
コレが最重要だと思います。

 

・ラジコンをやったことが無く、これからミニッツを始める人
・RWDレディセットからステップアップしたい人
・ミニッツ MR-03 EVOが動くプロポが無い人

がプロポ選びとして探す際の選択肢は、
Futaba】 4PM、7PX、7PXR
【KYOSHO】 KT432PT、EX-6、EX-6R
【Flysky】 NOBLE NB4
【KO】 EX-?系
となります。

 

これらのプロポを選ぶ際の基準は↑に挙げたモノで良いと思います。

これらは、必要最低限機能である
・モデルメモリ
・トリム
・サブトリム
・エンドポイント
・デュアルレート(D/R)
・4ch
は全て持ってますし、調整出来るようになってます。

 

逆の言い方をすると、走らせるための必要最低限機能が揃っていて調整可能な為、どれを選んでも差がない。

 

と言うことです。

 

あとは、それ以外の付加価値を自分がどう判断するかによります。

 

僕の場合
・単4充電池(乾電池)が使用可能
※走行に使えなくなったモノを使い回せたり、現地や近くで入手可能な為

f:id:TMY_TL-01:20210629221611j:plain

単4充電池ケース

・厚みが薄く、コンパクトに持ち運べる

f:id:TMY_TL-01:20210629221635j:plain

緩衝材に包んでます

f:id:TMY_TL-01:20210629221656j:plain

ステアリングユニットが分離できます

の2点が重要なので、7PXRよりEX-2の方が良いと感じてしまうワケです。

写真見たら大きなアドバンテージだという事が分かるかと。

超デカいアルミケース・・・デメリットだらけなんじゃ?

 

他カテゴリーで使うために↑のいずれかを持ってる人はそれを使えば良い。

他カテゴリーで最速レスポンスが欲しければ、KO EX-NEXTを買って、対応受信機が発売されるまで待つのも手だと思います。

FWDをやりたいとかミニッツ4x4も同じプロポでやりたいなら、KT-432PTしかありません。

メーカーの保守(メンテナンス)をメリットと感じる方は、KOかFutaba製を選びましょう。

と言った具合ですね。

 

とはいえ、各社各機種で処理が違うので、同じように走ることはなく、同じ感覚で握って切っても同じ速度で走りません。

 

この処理(感覚)の違いは、1ヶ月も経てば慣れてしまって忘れることでしょう。

 

というように、各社の違いはあるモノの基本性能に関して大きな差は無いので、付加価値を探して合うモノを選ぶようにすると良いと思います。

 

■本日のワード

今度こそEX-2を超える!

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

ミニッツMR-03 コーナーの転倒&巻き対策として柔らかいセッティングはアリなのか!?

光明が見えた気になっている てぃ~える です。

 

前回の走行まで良く起きていた、特定の箇所での「転倒」や「巻き」

コレの対策や考え方を聞いたので実行してみました。

 

今回の主役は赤枠の2つです。

・使いこなせてない Futaba 7PXR

・挙動が苦手な 2021年ナローツーリングクラス準拠車両

f:id:TMY_TL-01:20210628212115j:plain

主役はこの2つ

■セッティング変更

各可動部を柔らかくセットしてみました。

・フロントスプリング

 ショートオレンジ→ショートライトグリーン

・Tバー(リアサスプレート)

 カーボンソフト→FRPハード

・ピッチング

 オイル#1000→#600、バネテンションスペーサー4mm→1mm

フリクション

 スプリング:ゴールド(強)→ブラック(弱)

 

■走りの変化

・ロールを感じられるようになった

・コーナーで巻くようになった

 ※スロットルを入れ始めるタイミングがシビアに・・・

 

途中で気が付いたのですが、
進入でスロットルを最後まで抜かずに残し気持ち早めにスロットルをじんわりと入れていく

というイメージで走ると巻くことなくコーナリング出来ました。

「あ、これって荷重移動の練習が出来るやん」

と思いました。

「エキスパートってこの走りを常にやってる?」

という憶測も。

 

<これまでの対策法>

フリクションのスプリングを固くする

 これで巻きが収まってましたが、コレってコーナリングフォースが掛かっても、ロールが遅くなり姿勢が乱れる前に次のコーナーに向かえるようになっていた。

という事なんでしょうね、きっと。

 

■まとめ

スロットルとステアリングを上手くシンクロさせ、クルマの姿勢(荷重)をイメージしながら操作を無意識に出来るのが上級者なんでしょうね。

※考えながらやっているウチは初級、中級レベルかと。

 

荷重が移動しているというのはロールしている事に繋がり、しっかりグリップさせる事が出来ているようです。

 

なので、コーナリング速度が上がった気がします。

 

まだ、完璧に理解出来て無いので言葉足らずかもしれませんが、

自分のプロポ操作に合わせて荷重移動をさせる動きがイメージ出来るのであれば、柔らかめのセッティングでやってみるのも一つの手かと感じました。

 

今回も「7PXRを使いこなせ!」祭りをしてた事もあり、深く検証出来てませんが、これをやっていたことが幸いして気が付いたので複雑な気分です。

 

■本日のワード

ストラトス!!

を走らせてみたいなぁ・・・

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

DAISO USBブロアーを買いました♪ ~メンテナンスの必需品!?~

この所7PXRネタばかりでお買い物シリーズも溜まってきた てぃ~える です。

 

■DAISO USBブロアー

クラさんから情報を貰って、早速購入しました。

サーキット走行から急いで帰宅する場合などにコンプレッサーでホコリを飛ばし忘れている場合などに便利です。

f:id:TMY_TL-01:20210627081640j:plain

お買い物♪

 

ティザー広告っぽくするために撮ってみました

あ、ウソです・・・ウチのスマホ君、結構な確率でこうなるんです。

 

■箱

DAISOですが、500円(税込み550円)製品です。

色は写真のミントとホワイトの2種類で、最後の1つだったのでホワイトになりました。

f:id:TMY_TL-01:20210627081740j:plain

DAISO USBブロアー

f:id:TMY_TL-01:20210627081814j:plain

キーボードの隙間のゴミを吹き飛ばす

■大きさ比較

もっと大きいモノを想像していたのですが、意外とコンパクト。

比較として、サンワのハイタッチステアリングパッドを置いてみました。

USBバッテリがあればどこでも使えるのがメリットですね。

f:id:TMY_TL-01:20210627081848j:plain

意外とコンパクト

 

■風量

肝心の風量?ですが、USBの500円製品にしては強力です。

しかし、缶スプレータイプのブロアーと比べると・・・

 

クラさんが紹介されているような工夫が必要みたいですが、便利な製品です。

情報ありがとうございました。

 

■本日のワード

有るのと無いのとではえらい違い 

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

ファイブミニッツジムカーナ視聴者グランプリ 2021年第2戦が開催されました

以下、写真はMini-Z channel - Mune Fjさんのライブ配信からのスクショとなります。

ライブ配信のリンクはコチラ


www.youtube.com

 

■今回のエントリー

ダブルやトリプルエントリー含めて20エントリーとなりました。

f:id:TMY_TL-01:20210627001524p:plain

2021 FMG 第2戦 エントリー

■視聴者賞グリップ部門

#06 佐々木 隆太さん

f:id:TMY_TL-01:20210627001716j:plain

視聴者賞グリップ部門

■視聴者賞 ドリフト部門

#01 ポステリザンさん

#05 てぃ~える

#06 TPHさん

#11 ショウタロスさん

f:id:TMY_TL-01:20210627001743j:plain

視聴者賞ドリフト部門

受賞された皆さん、おめでとうございます!

 

■初応募の方

#06 佐々木 隆太さん

#19 Novさん

#20 MuneFjさん

 

■今回のテーマ
今回のテーマは、「MAZDA RX-7 FD3S」です。
手持ちボディとしてFirstMini-Zの電飾加工したボディがあったのでそちらを使いました。
そして、YOKOMO ドリフトパッケージナノという少し前に発売されたトイラジを持ち出して走行。

同じ黄色のボディなので、お立ち台に載せてラ○ザップ風ダイエットとして切り替えるという演出をやってみました。

 

で、肝心の走りは・・・
そもそも、実車、ラジコン含めてドリフトをやったことが無いので、走り方のイメージが全く湧かず。
ドリフト出来なかった事は理解できましたが、それがクルマ側の問題なのか、ウデの問題なのか、両方なのかもわからずに終わっています。

 

それでも投票してくれた方、ありがとうございました。

 

■応募動画

応募動画のリンクと写真です。

やっぱり電飾は良いですね♪

そして、黄色いRX-7 FD3Sはカッコイイ!!

f:id:TMY_TL-01:20210627002706j:plain

応募マシン


www.youtube.com

 

■本日のワード

結果にコミットする? 

という事で、次回ドリフト頑張ってみるか!?

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

 

7PXRでニュートラルブレーキ機能を有効にする際は注意が必要! ~PS3スイッチしかない!~

やっとまともなやりとりが出来る様になり、疑問が解決した てぃ~える です。

 

ずっと疑問だった7PXRの「ニュートラルブレーキ」ですが、

値を設定しても変わることはありません。

↓に書きましたが、現状「PS3」に割り当てする必要があります。

f:id:TMY_TL-01:20210625231714p:plain

ニュートラルブレーキ

何故か分かりませんが、ニュートラルブレーキ機能は、メニューでON/OFFを切り替えられず、デフォルトがOFFという仕様・・・

なので、説明書にボタンに割り当てしてくれと書いてあります。

f:id:TMY_TL-01:20210625232433j:plain

PS3スイッチ

ON/OFFを切り替えられるようになっているのはこのPS3スイッチだけ。

 他のボタンは、押したときだけONで離すとOFFになってしまいます。

 

ん~完全にやらかしてません?

 

ニュートラルブレーキですが、ミニッツ本体側のICS設定を3にしています。

しかし、これでは少し弱くて、4だと強すぎます。

3.5位に調整したいのですが、コレを使えば解決しますね♪

 

■本日のワード

イスカリオテ

聞き取れんかった・・・ 

 

 

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村