【Mini-Z】スーパーラジコン秋葉原店のナイトレースはこんな感じです
スーパーラジコン秋葉原店のナイトレースはこんな感じです
という事で、今日のネタは、常連さんには当たり前の事となります。
スーラジ秋葉原店のナイトレースに参加して分かった事で、これからレースを始めるとか、出てみたいけどと思ってる人に参考になりそうなのは、
・レイアウト変更
・レースの進行(追い充電)
・スタートシグナル音(フライング)
・勝ち上がり
・立ち位置
・マーシャル&スタートグリッド
ですね。
・レイアウト変更
スーラジ秋葉原店のナイトレースでは、レース前の17時前後にコースをクローズし、一般走行が出来なくなります。
そこで、レース参加者の皆でレイアウトを変更するわけです。
ウレタンというかコースのパーツは、決まっていて、上手く配置する必要があります。
このレイアウト図を見ながら、変えていくワケです。
まぁ、初参加の人は、周りの人に教えて貰いながらやれば良いでしょう。
当たり前ですが、何も分からず役立たずでした(^^;
・レースの進行
予選1回目 3分 ※練習走行3分アリ
予選2回目 3分
決勝 4分(Aメインだけ8分)
で1クラスとなります。
クラスは3人以上で開催。
8人毎にヒートと呼ばれるグループを構成します。
10人参加なら2ヒートとなり、5人づつ。
今回は
ノービス 13人(6,7人の2ヒート)
ナロー 17人(6,6,5人の3ヒート)
FWD 5人
ワイド 10人(5,5人の2ヒート)
エンデュランス 6組
という人参加者でした。
なので、
■練習3分→予選1回目3分
ノービス1ヒート→ノービス2ヒート→ナロー1ヒート→ナロー2ヒート→ナロー3ヒート→ワイド1ヒート→ワイド2ヒート→エンデュランス
■予選2回目3分
ノービス1ヒート→ノービス2ヒート→ナロー1ヒート→ナロー2ヒート→ナロー→3ヒート→ワイド1ヒート→ワイド2ヒート→エンデュランス
という順番で行われたハズです。
決勝は、予選順位で6人区切りで、上からA,B,Cというメイン分けを行います。
今回はナロークラスのみCメインまでありました。
■決勝
ナローCメイン
ノービスBメイン
ナローBメイン
ワイドBメイン
ノービスAメイン
ナローAメイン
FWD Aメイン
エンデュランス Aメイン
という順番でレースが行われました。
この進行をちゃんと把握しておかないと、追い充電とかが間に合わなくなります。
自宅での基礎充電をどれくらいやっておき、当日の追い充電に掛かる時間を予測しておきます。
・スタートシグナル音(フライング)
最後のスタートシグナル音は、ランダムに鳴るようになっているそうです。
なので、良く音を聞いてからスタートする必要があります。
ちなみに、 スーパーラジコン秋葉原店のナイトレースで、フライングをした場合、全部のクルマが通過するのを待ってからのスタートとなっています。
※ノービスBメイン決勝でやってしまったのは僕です。皆さんごめんなさい。
・立ち位置
操縦台の立ち位置は、店側によって抽選で決められています。
自分の名前の横に数字があり、コースに向かって右側1番で左側が8番となります。
決勝は、予選のグリッド順で操縦台の番号を指定できます。
・マーシャル&スタートグリッド
自分が走行した後は、マーシャルという転んだクルマや刺さって動けなくなった車を助ける仕事があります。
また、スタート時にはグリッド順に並べる役割もあります。
マーシャルは、レースを見学するのでなく、転んだり刺さったりするクルマがないか?
しっかり見ておく必要があります。
・勝ち上がり
決勝レースのBメイン以下は、上位2名が勝ち上がり上位メインへチャレンジできます。
僕は、ノービスクラスのBメイン1位だったのでAメインへ勝ち上がれました。
■本日のワード
フライングに釣られるな!
僕の場合は、フライングをするな!ですけどね・・・
誘発したの僕です。ホント申し訳ない。