てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

ファーストミニッツのRX-7 FD3SにLEDユニットを仕込む! ~リトラクタブルヘッドライトの穴あけ加工編~

ファーストミニッツのRX-7 FD3SにLEDユニットを仕込む!

~リトラクタブルヘッドライトの穴あけ加工編~

 

いつもお世話になっているMuneFjさんの

・ポルシェカップに出るため

そして

・ナローアレルギーの自分が楽しむため

 

ボディを壊しても安心(?)なファーストミニッツのRX-7 FD3Sを使ってRMLナローを組みました。

 

コヤツ意外と走りやすくて、走っている姿がめちゃくちゃカッコ良い。

 

すっかり、お気に入りとなってしまいました。

 

まぁ、レーススピードで走ってないし、完全なる「エンジョイラン」なので良く走ってくれているんだと思いますが・・・

それでも、自分が楽しければ良いんです♪

 

という事で、今回はフロントヘッドライトを地面と水平に挿し込めるようにボディに穴をあけます。

この車両でミニッツカップに出ることは無いので、気にくわない部分は加工しまくります。

 

■使用工具

・刷毛

・カッターナイフ

・棒ヤスリ

・半円(?)ヤスリ

・ピンバイス

・ピンセット

普通は、リューターでガリガリ削るんだと思いますけど、持ってないんで仕方ありません。

f:id:TMY_TL-01:20210121222609j:plain

これらの工具で少しづつ削りました

■悲劇(?)

悲劇というか、幸運というか・・・

ピンバイスで穴を広げてたら、リトラクタブルヘッドライトのパーツがポロッと取れてしまいました。

f:id:TMY_TL-01:20210121222311j:plain

削ってたらヘッドライト取れた

f:id:TMY_TL-01:20210121222332j:plain

ヘッドライト

コレはこれで、作業がしやすくなりカッターを駆使してガリガリ削りました。

かなり疲れましたが、作業時間がかなり短縮できました。

f:id:TMY_TL-01:20210121222349j:plain

赤枠部を削りました

結果、このようにLEDが水平に入る大きさまで加工できました。

f:id:TMY_TL-01:20210121222411j:plain

余裕で入ります

■LEDライトの遮光

昨日の写真ですが、赤枠部(矢印)にLEDライトの光が透過している事が分かるかと思います。

LED差込用の穴は、「地面に対して垂直」に開いているのでそのまま差し込むとこうなってしまいます・・・

f:id:TMY_TL-01:20210121224246j:plain

LEDの光が透過してます

水平に挿せるように加工したので↑の問題はクリアしていると思ったのですが、念のため、黒のマジックインキでヘッドライトカバーの裏を塗っておき、アルミテープを貼りました。

ここでまやると大丈夫でしょう。

f:id:TMY_TL-01:20210121222425j:plain

ヘッドライトカバーにアルミテープを貼って遮光

■ヘッドライトパーツの接着

まず、昨日取れてしまったレンズカバーを取り付けます。

f:id:TMY_TL-01:20210121222455j:plain

取れたレンズカバー

ABS用接着剤を使ってレンズカバーを付けます。

f:id:TMY_TL-01:20210121222513j:plain

ABS用接着剤で修復

■完成

リトラクタブルヘッドライトパーツは、セメダイン スーパーXを使って接着。

ようやく完成しました!

LEDは、接着剤が乾いてないので、明日取り付けます。

f:id:TMY_TL-01:20210121222555j:plain

出来ました!

裏から見た様子はこんな感じ。

赤枠部をガッツリ削ってLEDが水平に挿し込めるようにしています。

f:id:TMY_TL-01:20210121222537j:plain

裏から見た様子

 

■本日のワード

実際の走行が楽しみ~♪

ここまでやると、ナローに抵抗なくなりますね。

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村