てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

【Mini-Z】MR-03 EVO のジャイロセッティング

Youtubeの週間ミニッツ通信12月24日号を改めてみて気付いた事があります。

 

いつになったら「週間」→「週刊」に修正されるんだろうか・・・
動画のテロップ(?)は「週刊」とちゃんとしてるのに、動画タイトルは「週間」という謎(苦笑)

 

↑コレだいぶ前から。

 

いやいや、これじゃなくてね。

気になったのがMR-03EVO でのICSのジャイロセッティング。

 

動画によれば3CH,4CHを備えている送信機(プロポ)とEVO基盤の組合せでは「本体(基盤)に設定されている値は無視」して「送信機側(プロポ)の設定値が採用」される

 

なにが引っ掛かるかというと、KOの送信機EX-2やEX-6を使用している場合は「エキスパートグリップ」を別途購入する必要がある事。

 理由は簡単。

 

ジャイロセッティングのステアリングとスロットル補正をプロポ側で行うためには、3,4CHをジャイロに割り当てる必要があります。

 

3,4CHをジャイロに設定するとプロポのボタンET3,5とチャンネルは↓の関係になります。

 

ET3:3CH(ステアリングジャイロ)
ET5:4CH(スロットルジャイロ)

 

EX-2やEX-6は、通常ノーマルグリップなので↓の赤丸部分に「ET-4」と「ET-5」がありません。

f:id:TMY_TL-01:20190102114305j:plain

エキスパートグリップにはET-4、ET-5ボタンが付いているのでスロットルジャイロを使える。
というワケです。

 

今のところ「ジャイロ使わない」「MR-03 EVO買わない」というのは置いといて、基盤のジャイロ設定を無視するっておかしくないですか?

 

何かやり方あるのなら教えて欲しいです。

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村