てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

【Mini-Z】スロットルの「煽り(アオリ)」について考えてみた ~メリットの考察編~

スロットルの「煽り(アオリ)」について考えてみた

~メリットの考察編~

 

スロットルを煽らない方が良いと考えてます。
でも、実際にはコレって良くわからない。

レディオガガさんのYouTube動画で、スロットルやステアリングワークが分かるようなのがありました。

それだと、スロットルの制御がメチャクチャ動いてます。

f:id:TMY_TL-01:20201118205206j:plain

スロットルトリガー

「煽り」とどう違うのか?

結局、ハラ落ちしてないから、説明しづらい・・・

自分なりに考えてみました。


■煽らないって何?

メリットというか効果は、

無駄なく適切な量だけ握ることにより
・ホイルスピンしない
・急加速による大回りを避ける
・バッテリやメカ系に負荷を掛けない
・常に適切な駆動(トラクション)が掛かり接触に強い

という事ですかね?

ポイントが、「無駄なく適切な」という部分かと。
レディオガガさんは、クルマの挙動を見ながら
微細?な操作をされてました。

一方、初級者は、クルマの挙動を見ながらドカッと全(半)握りをしている。

どちらもちゃんとクルマの挙動を見て、スロットルが足りないとか判断して、握ったり戻したりしてるので、考え方は間違ってないし、同じなんですけど、量が「適切」なのか「そうでない」の違いですね。

いわゆる、「握りすぎ」ってヤツですね。

 

握りすぎだと、何が困るん?

 

それについては、続く・・・

 

■本日のワード

イロイロ試すぞ!

 引き出しを増やしたいので・・・

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村