てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

趣味のラジコン(ミニッツ)とガンプラについて初心者ならではの失敗や気が付いたことを中心に投稿していきます。リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。2021/07/23 1000記事をもって更新終了しました、ありがとうございました。

ラジコン(特にミニッツ)における気持ちのいいコーナリングとは!? ~タイヤエッジに荷重を乗せる <前編>~

ラジコン(特にミニッツ)における気持ちのいいコーナリングとは!?

~タイヤエッジに荷重を乗せる <前編>~

 

長文になりますので、今回も前編と後編の2つに分けます。

 

「タイヤグリップでエッジに荷重を乗せると力強いコーナリングが出来る」

という話を良く聞きます。

これが「走行法」「セッティング」果ては「初級者の壁」の答えになるんだと考えてます。

 

■カーペット路面(トップフォース印西)
カーペット路面ですが、ココが原点となります。
↑が出来つつあったのですが、タイミングが悪く、掴みかけた頃に閉店してしまいました。

f:id:TMY_TL-01:20210604000837j:plain

カーペット路面

正確に言うと、「こう走れば速く走り抜けられる」という漠然とした感覚があっただけです。

走り込みをした事により「握る、切る」において動作量やタイミングが分かってきたという感じで、理論など何も無く。

つまりやっていたのは、
「出来る限り早く握り始め」
「出来る限りコーナーを速く抜ける」
という2点のみ

単純にすべての動作を速くしただけでした。

 

■ウレタン路面(竹川サーキット、スーラジ秋葉原、MAR)
トップフォース印西が閉店した後、ウレタン路面を探し求めて、3つのサーキットで走りました。

f:id:TMY_TL-01:20210610051922j:plain

ウレタン路面

いずれもカーペットとウレタンという路面の違いか?
掴みかけた走り方では通用せず。

「ぶつかって刺さらないよう」
「慌てて切ることの無いよう」
と消極的な走りになってました。

 

まぁ、走る度にストレスが溜まるので、正直なところ面白くなかったですね。

 

そんな中「気持ちの良い走行が出来た」と、感じられることが希にあって、その顕著な例が先日書いた記事になります。

 

tmy-tl-01.hatenablog.com

 

タイトルに上げた

タイヤエッジに荷重を乗せる

とクルマがコーナーをギュンと力強く曲がってくれます。

 

決して「頑張っている」とか「(外に膨らみそうな力に耐えて)踏ん張っている」ではなく、いとも簡単にコーナーの出口までたどり着いてくれます。

 

まさにこれが、気持ちの良いコーナリングなんですよね。

バトルの前側であれば、後続を突き放し、後側であれば、追いつけるし相手のインに入れるのでクリーンオーバーテイクが出来たりします。

中上級者は、コレが意図的に出せるんでしょうけど、僕はそうはいきません。

 

上に書いたようにトップフォース印西では何となく走れて来ていました。

しかし、その後ウレタン路面では全くダメダメでしたね。

 

まだまだ周りの環境が変わると自分で解決出来ず、誰かの力を借りなければいけない状況は変わっていません。

しかし、同じコンディションのクルマでも、スロットルの入れ方やステアリングの切り方によって、それが起こせることは認識出来ました。

あとは発生条件?状況?をもっと整理して理解し、いつでもどこでも変わりなくそうなるようにしたいわけです。

 

さて、長くなりましたので前編はココまでとし、後編ではそれらを整理してまとめます。

完全に自分自身が掴んだわけでは無いのですが、現時点の考えとなります。

今回はしっかり考えたいので、後編は後日となります。

 

■本日のワード

質量を持った残像!

こんな感じになるようにコーナリングしていければとF91を見ながら思いました・・・

まぁムリですけどね(笑) 

 

 

ラジコンランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村